アラサーになると、10代20代が着るような服はなかなか着られなくなると思います。
しかし、年齢は関係なしにオシャレをしたいと思う女性は多いでしょう。
私もその中の一人です。
そのような女性たちのために、アラサーでも流行を取り入れたオススメのファッションをいくつかご紹介します。
アラサーファッション:パンツスタイル
まず、アラサー主婦向けのカジュアルファッションです。
主婦は小さい子供がいると動きやすい格好が一番です。
そこで、パンツスイタイルは欠かせなくなってきます。
パンツスタイルといってもショートパンツは年齢的に抵抗がある方もいるかもしれません。
私はこういった方たちにダメージデニム、ガウチョ、スカンツ、ワイドパンツをオススメしたいです。
ダメージデニムはあまりダメージ加工の多くない物のほうが大人っぽいファッションになると思います。
ガウチョ、スカンツを選択する場合、無地のものがトップスと合わせやすいでしょう。
私は黒いガウチョとピンクのスカンツを持っていますが、これらはとても使いやすく着まわしがききます。
ピンクに抵抗がある方でもパステルカラーのピンクで、スカンツですと丈が長いので大人っぽさを演出できます。
本来ならばピンクが好きだけれど年齢的に・・・と思っている方にピンクのスカンツはぜひオススメしたいです。
それからワイドパンツはデニムの物がいいと思います。
私は切りっぱなしのデニムのワイドパンツを持っていますが、こちらもとても着まわしがきくので気に入っています。
アラサーファッション:トップス
ボトムスを決めたら、次にトップスです。
前文で述べたボトムスをお持ちでしたらトップスで迷うことはそれほどないと思います。
ですが、流行を取り入れるのでしたら刺繍、スキッパー、花柄、Tシャツ、レースのキャミ又はビスチェ、それから今の時期でしたらオフショルダーも含めてこれらのどれかを選ぶのがベストです。
ちなみに私はこれらの全てを持っています。
体型が気になるのでしたら、スキッパーシャツがオススメです。
裾が広がっているので、前だけインをして体型カバーができます。
ワイドパンツやガウチョ、スカンツとスキッパーシャツをあわせると全体がダボっとした流行のシルエットになります。
そして、トップスも合わせやすいものがいいという方には、柄ものではない黒か白をオススメします。
私は白のTシャツとセットの黒いレースのビスチェを持っていますが、こちらも着まわしがききます。
Tシャツだけ着る事も可能ですし、黒のレースはアラサー主婦をシックに仕上げてくれます。
ボトムスもほとんど選ばすに着られます。
アラサーファッション:スカートスタイル
さて、これまではカジュアルファッションを中心にご紹介しましたがスカートをメインにしたオススメファッションもご紹介したいと思います。
アラサーでスカートをはく場合、基本ひざ下の丈が良いでしょう。
これはひざ下の丈のほうが年相応、上品に見られるからです。
そのなかれ流行を取り入れると、一番はヘムスカートがオススメです。
私はベージュのヘムスカートを一枚持っていますが、こちらに白のスキッパーシャツを合わせるとかなり上品に仕上がります。
またスカートで合わせる場合、サッシュベルトを持つこともオススメです。
ウエストをきゅっと締めてくれてバランスが良いコーデになります。
それから、トップスに白や黒などのモノトーン系のものをたくさんお持ちでしたら、花柄のスカートも良いと思います。
花柄は今流行っていますし、ひざ下の丈のものを選べばアラサーにふさわしいファッションになります。
私はスケルトンの白いシャツと花柄のマキシ丈スカート、サッシュベルトで合わせるのが好きです。
なかなか夏らしいコーデになります。
こちらもサッシュベルトを使うことでバランスよく見えます。
アラサーファッション:小物
そして最後に小物ですが、私はカジュアルファッションの場合、キャップ、サンダル、スニーカーと決めています。いわゆるパンツスタイルのときです。
キャップは外に出て歩くときは欠かせません。
紫外線予防に一役買っています。
スカートの場合は帽子の代わりに日傘、パンプスといったところです。
サンダルもシンプルなものでしたらパンツでもスカートでも選ばないと思います。
私は今回、パンツスタイルはカジュアルとしていますが、スカートでもスニーカーやTシャツ、帽子と合わせるのは問題ないでしょう。
他にもパンツルタイルでパンプスと合わせるのもオシャレです。
ただ、コーデが苦手という方には境界線を作ったほうがわかりやすいのではないかと思いました。
服は好きだけれどコーデは苦手、という方は実際にショップへ行ってマネキンを見たり、ファッション雑誌を読むのが良いでしょう。
こうすることによりセンスが磨かれて、境界線を徐々に取り外すことができるはずです。
小物にも目がいくようになると思います。
アラサーの女性はまだまだファッションを楽しめる年齢です。
若くないから、と諦めてしまってはもったいないので、オシャレが好きなら思う存分コーデを楽しんでもらいたいです。