海外旅行に行くと必ず買うお土産。
ガイドブックやネットにはおすすめのお土産がいっぱい紹介されていますよね。
それを参考にお土産選びをする方も多いです。
私はハワイの旅行会社のカウンターにいるので、日本人観光客のみなさんによくハワイのおすすめのお土産を聞かれます。
今回はハワイ旅行でのお土産選びのコツをお話ししましょう。
お土産選びのコツ!現地でしか買えないものを選ぶこと!
ハワイに限らず、海外旅行に行ったら、その場所でしか買えないものをお土産に選ぶと良いでしょう。
例えばハワイにおいては「コアウッド」と呼ばれる精霊の宿る木があります。
ハワイに広く生息する木でアカシア属の樹木で、ハワイ固有の植物です。
ハワイの先住民は精霊が宿る木として、崇められてきました。
神聖なる木として、古代ハワイの王族たちしか持つ事が許されない特別な木でした。
とても耐久性のある強い素材なので、今ではカヌーやサーフィンにも使用されています。
そんなコアウッドは今絶滅の危機にあり、輸出制限されています。
だからこそ、現地でしか買えないんです!
特別なコアウッドを使用したハワイアンジュエリーはとっても素敵です。
コアウッドは硬くとても丈夫で、精霊の宿る木としてお守りとして持つ人も多いです。
ワイキキのホテルのショップにはコアウッドのハワイアンジュエリーが販売されているので、ハワイに訪れたことがある人ならばどこかで見たことがあると思います。
コアウッドを代表するブランド・マーティン&マッカーサー
有名なブランドではマーティン&マッカーサー。
ジュエリーや時計、ハンドバッグにiPhoneカバーなどがあります。
30人の職人がハンドメイドで丁寧に手作りしています。
コアウッドは使えば使うほどその人に馴染んできて、艶が出てきてます。
ハワイ伝統のコアウッドは、ずっと長く使い続けられる商品ばかりなので、自分用でも大切な人へのお土産にも最適です。
バラマキ土産も日本未上陸を選ぼう

「バラマキ土産におすすめの物は何ですか?」
とよく聞かれます。
バラマキ土産とは、大量に買っておいて、周りの人に配るもの。
「バラマキ」という言葉が、なんとも気持ちがこもっていないようで、私は抵抗があるのですが、一般的には値段的にお手頃で、誰にあげても喜ばれるお土産として使われています。
ハワイにも値段がお手頃なお土産はいっぱいあります。
バラマキ土産用に選ぶポイントは、日本に売っていないもの!バラマキ用のお土産でも、日本では手に入らない物を選びましょう。
簡単に日本でも手に入るものだったら、あまりお土産としてその土地の空気を感じられませんからね。
例えばマカデミアナッツやハワイのコーヒーは日本のドン・キホーテにも売っているので、そういうものはあまりおすすめしません。
日本未上陸のバスアンドボディーワークス
私のイチオシは、ガイドブックでもよく紹介されている、バスアンドボディワークス。
日本未上陸のアメリカで大人気ボディーケアブランドです!
様々なフレグランスのボディーソープやボディーローションです。
抗菌ジェルやキャンドルなど商品の種類がとても豊富なんです。
そして香りの種類が豊富でとにかく安い!安くないとバラマキ土産になりませんからね。
このバスアンドボディワークスはアラモアナショッピングセンターの2階にあり、多くの人で賑わっています。
店内に入ると癒される香りに元気が出ますよ。
ハワイのアラモアナショッピングセンターではハワイ限定商品が人気です。
ハワイ限定品はいつも買いですよ!
せっかくハワイのお土産なので、ハワイらしくて日本には売っていないものを選ぶのがコツです。
バスアンドボディワークスのパッケージはカラフルで可愛くて、女の子には特に喜ばれます。
そしてバスアンドボディワークスの価格は「3つ買うと、3つ無料!」という買えば買うほど安くなるシステムになっています。
一個5ドル前後ですので、一つあたり3ドルもしません。
まとめて10個以上買うと、20個以上ゲット出来るので、バラマキ土産に最適です!
日本未上陸ブランドなので、アメリカ土産の定番になりつつあります。
バスアンドボディワークスの成分的はフルーツや植物由来のエキスを配合しているので、敏感肌でも大丈夫な品質です。
私も日本に一時帰国するときはスーツケースの半分くらいこのバスアンドボディワークスの商品をいっぱいします。
女の子は会社や学校の友達にあげるバラマキ土産がいっぱい必要ですよね。
お土産選びに迷ったら間違いなくバスアンドボディワークス!ふんわり香るローションに虜になって、きっと喜んでもらえますよ!
全米女子の憧れ!ビクトリアズシークレット
こちらも日本未上陸ブランドのビクトリアズシークレット。
通称ビクシーです。
ハワイに来たらビクシーは買わなきゃ損です。
アメリカのファッションには必ず載っている人気ファッションブランド。
セクシーな下着がメインで、ナイトウェア、服、香水、ボディーケアコスメ、小物等が揃っています。
ビクシーはエンジェルと呼ばれる専属モデルの話題性で人気になりました。
日本でも人気のミランダ・カーもそうですね。
日本ではピーチ・ジョンのようなポジションですが、テイストは違います。
ピーチ・ジョンは可愛い系ですが、ビクシーはセクシー系。
下着に関しては、フォルムが全体的に丸みがあるので、実はあまり日本人の体型には合わないんです…。
だから日本には参入していませんが、ボディーケア商品やポーチ、ナイトウェアなどはどれもおすすめです。
特にボディークリームとボディーミストは種類が豊富で、ハワイには30種類以上揃っていますよ。
お値段は3つで25ドルです。ひとつ1000円くらいです。
ビクシーをお土産にもらったら女の子は絶対喜ぶこと間違いないです。
特におしゃれが大好きな女の子にハワイのお土産を買うなら、ビクシーのボディークリーム&ボディーミストで決まりですね!
ボーイズのお土産を探すならアラモアナのT&Cに行こう!
みなさん男性用のお土産って何を買えばいいのか困る時がありませんか?
ハワイのお土産は甘いクッキーやチョコレートが多いから、甘いものが苦手な男性には特に悩むところです。
しかしせっかくのハワイのお土産ですから、ハワイでしか手に入らない粋なお土産を選んであげましょう。
ハワイに来たら、みなさんが一度は訪れるアラモアナショッピングセンター。
オープンエアーのショッピングセンターとしては世界最大規模です。
去年大幅にリニューアルして、さらに大きく見やすくなりました。
アラモアナショッピングセンターの3階にはアメリカの有名なアパレルメーカーが多く入っています。
この3階にあるT&CはハワイオリジナルのTシャツやキャップ、小物等が揃っていて、どれもハワイオリジナル。
日本未入荷商品や日本では入手困難なレア物がいっぱいです。
こちらのお店はレディースよりもメンズの方が商品が豊富です。
小さな男の子用からおじいちゃん用までここひとつでお土産選び出来ちゃいます。
ワイキキ周辺にもメンズアパレルがありますが、どれもブランド毎に店が別れています。
Billabong、Oakley、RVCA、Quick Silverなど。
アラモアナセンターのT&Cはセレクトで各ブランドが揃っていますので、とても見やすいんです。
サーフ系ブランドはデザインがクールな物が多く、Tシャツ一枚でも日本には無いセンスの良い物がきっと見つかります。
またスポーツをする男性には飲み物を入れるタンブラーや防水時計のNixonもおすすめです。
お父さんや兄弟、彼にお土産を選ぶなら、アラモアナショッピングセンターの3階にあるT&Cでまとめて選びましょう。
以上がハワイ現地に住む私がおすすめするお土産です!
参考になれば幸いです。