あなたの婚活、間違っていませんか?
自分磨きに余念がなくても
それを評価してくれる人
それを比較する人がいなければ
意味がありません。
あなたに必要な婚活とは。
婚活の間違い
「結婚したいけれど、相手がいない」
という女性は多いのではないでしょうか。
私もその一人でした。
独身当時、私は女性比率の多い職場に7年勤めていました。独身男性どころか、男性ががいないのです。
自分磨き、女子力アップという言葉があります。
私もフラワーアレンジメントや、お料理教室、ネイルサロンなどに通っていました。女性は美しく、賢くなるために、こぞってお金と時間を浪費します。
しかし、よく考えてください。
結婚したいのであれば、第一条件として「出会い」がなければ、何も始まりません。
誰かと比べられて、初めて、美しさや賢さが際立つのです。
結婚相談所という選択肢もあったのですが、気軽に始められて誰にも気づかれないというメリットから、私は婚活アプリを選びました。
皆さんは「婚活アプリ」に対してどのようなイメージをお持ちでしょうか。
「出会い系」のように何処か怪しげな印象があるでしょうか。
私も初めは怪しいイメージがあったのですが、始めてみると安全なものでした。
近年ではSNSが大流行し、不特定多数の人とつながったり実際に会ってみたりすることに抵抗感を感じる人は激減しました。
しかも、「婚活アプリ」の場合はSNSとは違い、ほとんどのアプリで本人確認が必要です。
特に男性は有料制であるため、それほど出会いに真剣である人が集まる場所だと言えます。
その中から、私は一つのアプリを選び、登録しました。
婚活アプリPairs(ペアーズ)
そのアプリが「Pairs(ペアーズ)」。
国内最大級の「婚活アプリ」で、なんと累計570万人もの人が利用しています。
利用者が多いものを利用することを避けたい人も多いかもしれません。少し玄人ぶりたい感情や、もしかして知人に会うかもという不安が邪魔をするからです。
しかし、出会いを求めるアプリを利用するにあたって、利用者が多いことほど大きなメリットはありません。
利用者が多いということは、それだけいろんな人に出会える可能性がありますし、マッチングが頻繁に行われるということです。
もちろん利用者の中に知り合いがいる可能性もありますが、あなたはもし知り合いを見つけたとしてもそれを知人に言えますか?おそらく言えません。秘密裏に行動を起こしている人が多いからです。それに多くの利用者に紛れてしまい、おそらく知り合いに会う可能性は非常に低いです。私は知り合いには1人も会いませんでした。
何よりも、あなたが「婚活アプリ」を利用する最大の目的を忘れないでください。
最大の目的は「魅力的な異性に出会うこと」です。
サイトを実際に開いてみると、実際に「Pairs(ペアーズ)」によってマッチングが成功したカップルの体験談を読むことが出来ます。延べマッチング成功数は2700万組。
20~30代といった若い利用者も多く、結婚までは考えていなくても単なる恋愛相手を探している人も数多く利用しています。
登録もFacebookから出来るため、とても簡単です。
しかも、Facebookでつながっている友人には一切知られることがありませんし、Facebookに投稿がされてしまう訳でもありません。誰にも知られずにひそかに恋活、婚活をすることが可能なのです。
コミュニティ機能や検索機能も充実しているため、自分の趣味や好きなことから出会いを探すことも可能です。
婚活アプリの体験記
実際使用してみて驚きましたが、女性は取る六が無料なのにもかかわらず、たくさんの方から申請が来ます。
しかし、これら全てに答える必要はありません。
その中から、いいなと思った方を承認しマッチングを成立させます。
この段階で、初めてアプリ内でのメッセージが可能になります。
そのため、関わりたくない人から一方的にたくさんメッセージが届くなどの不安は特にありません。
その後は自由にラインのIDを交換したり、実際に会うことになります。
私の場合、時期はバラバラですが、実際にお会いした人数は8人ほどです。
- 一度食事をしただけの方
- 2回会って合わないなと思い会うのを止めた方
- お付き合いをした方
など様々です。
私はペアーズで出会った人のうち2人とお付き合いをしました。
1人は転勤ですれ違いが多くなってしまい、お別れしましたが、もう一人の男性とは、2年お付き合いし結婚しました。
婚活アプリといえど、いろいろな男性がいます。
本気で結婚相手を探している男性、ただ恋愛をしたい男性・・・中にはやはりワンナイトラブを楽しみたい男性など、様々です。
だからこそ、女性は自分の身を守るためにも、賢くならなければなりません。傷つくのは自分だからです。
本当にお付き合いをしたいと思っているのであれば、夜のデートばかりでなく昼間にもデートをしようと思うはず・・・とか、自分の興味がないことにも耳を傾け、興味を持とうとするはず・・・真剣なお付き合いを望んでいるのであれば、直ぐに「家に行きたい」などとは言わないはず・・・など。
自分自身に常に自問自答をして付き合うべき男性なのかどうかを見極めることが大切です。
体目的の男性は、違うところに目的があるので、こういったことに気を遣わない方が結構います。面倒に感じてしまうからです。
女性にその気があるならば良いのですが、そうでない場合は見極めが必要です。断る勇気も持ってください。
私の婚活|私なりの選定基準
私は、これから挙げる条件に一つでも引っかかれば、お会いするのを止めていました。
- 私だけでなく他人にも優しく出来る人かどうか。上辺だけの優しさではないか。
- 自分の興味のないこと、例えば美術館や博物館に行きたいと私が言った場合、興味を持とうと努力できるか。
- 一般的なレディーファースト、扉を開けていてくれるか。レストランで女性を奥の席に座らせてくれるか。女性の歩くスピードを考えられるか。
- 食べ方など、生理的に受け付けない面がないか。
この4つです。
自分なりの判断基準を持つことは、長くお付き合いをしていくことを考えれば、必要なことだと思います。
もちろん、これらのことを姑のように常にチェックしながら、お会いしていたわけではありません。
1日を振り返ってみて、少し合わないなと直感的に思った方とは会うのをやめていました。
最終的にお断りするのであれば、結局男性にも失礼なので、早々に関係を絶つことをおすすめします。
後に夫となった人は、上の条件をクリアしていました。
もちろん、欠点がないかと言えばNOです。
いろいろな欠点もありますが、それを補う魅力があります。
婚活アプリは、男性と出会うための1つのツールに過ぎません。
確かにまだまだ世の中には「婚活アプリ」=「出会い系」という印象が強い為、言いずらい面がありますが「何」で出会ったかなど関係ないのです。
自分の幸せを優先してください。
出会いがないと嘆いている全ての女性に伝えたいです。
1つの方法として、婚活アプリや婚活サイトを使ってみてください。
普段の生活では、決して接点のない男性、魅力的な男性、人生の伴侶となる男性と出会えるかもしれませんよ。
是非、素敵な出会いを・・・。