あなたは約束の時間に相手が来なかったらどう思いますか?
今の時代はスマホとLINEのようなメッセージアプリのおかげで、簡単にどこでも連絡を行うことが可能であり、遅れる際にも遅れることを伝えることが出来ます。
それでも日本人は約束の時間をちゃんと守りますよね。
ハワイはスローな時間
それに対してハワイの人達はとってもマイペースです。
例えば朝10時に待ち合わせをすると、朝10時に出掛ける準備をするそうです。
遅い!
そうなんです。
でも本人たちは待たせているという意識はありません。だから「遅れてごめんなさいね」という謝罪もありません。
1時間くらい平気で待たされたりします。
そう、ハワイに住み始めて、一番私がストレスだったのは現地の人の時間がルーズなことです。
私は約束の時間の10分前には到着するように心がけています。
いつも10分前行動です。
社会人になってからは、さらに時間を守っています。
しかしハワイの人は、とことんマイペースです。
仕事の時間は守らないとクビになりますから、みんな正確に守っています。
問題は人との待ち合わせに遅れるです。
ハワイに行ったことがある人はわかると思いますが、ハワイって時間がゆっくり流れていますよね。
ワイキキ周辺は観光客が多いので、賑やかですが、ワイキキを出て、オアフ島最北部のノースショアの方へ行くと、本当にのんびりしています。
そしてみなさんが写真を撮るときのあのポーズシャカポーズは「怠けて、ゆっくりね!」、「ありがとう」とか他にも色んな意味があります。
ハワイではとにかく急がずに、ゆっくりゆっくり行動するのが、基本なのです。
車を運転するときも、クラクションを押して急かすのは良くないです。
基本ハワイではほとんどクラクションを鳴らしません。
完全歩行者優先なので、必ず歩行者が前にいたら、止まらなければいけません。
どんなに急いでいても止まる!がルールです。
このようなルールは世界的にも稀ですが、時間がゆっくり流れているハワイだからこそうまく回っているのかもしれませんね。
バスの時刻表は超マイペース
またバスの時間もとってもマイペースなハワイです。
日本のバスはほぼ時刻表通り運行していますが、ハワイの「ザ・バス」は時刻表通りに来ません。
時刻表は基本的に信用しないほうが良いです。
30分平気で遅れたり、5分の間になぜか2本来たり、実にマイペース!
はい。ハワイの時刻表は別になくてもいいです。
日本の正確な時刻表に慣れている私は、ハワイの時刻表にはかなり振り回されました。
これからハワイでは「ザ・バス」に乗る方はあまり時刻表はあてにしないほうが良いですよ。
新規オープンの予告
また、新規オープンのお店の予告も実にアバウトなハワイ。
例えば日本では6月8日朝10時、新規オープン!と報告したら、その日にちと時間を正確に守りますよね。
でもそれ国が変われば当たり前じゃないんです。
そもそもハワイは日本のように正確にオープンの日にちと時間を報告しません。
お店の前には2017年春、新装開店!みたいに、アバウトなんです。
春って4月かな?5月かな?と期待していると結局8月にオープンとか。
春じゃなかった…。
だから気がついたら人が賑わっていてオープンしていた、なんて事はいつもあります。
私は日本に帰国すると、新幹線に乗って旅行をするのが楽しみなのですが、新幹線って30秒遅れても、お詫びのアナウンスが流れるんですよね。
いつもスローな時間を過ごしている私にとって、日本の時間の正確さは非常にハイテクを感じワクワクしています。
日本人は、少しでも時間が遅れると、人に迷惑をかけるという気持ちがとても強いのです。
だから遅れることがないようにいつも気を付けているのです。
日本の実家に帰って、車のディーラーでオイル交換する時に、「所要時間は30分です」とお店の人に言われたら、だいたい結果15分か20分で終わります。
本当に凄いです。
感動します。
近未来にワープした感覚です。
しかしハワイでは「30分で終わりますよ」と言われたら、1時間くらいかかります。(笑)
まあ、悪気はないんです。
とことんマイペースで人を待たせることに申し訳ない気持ちはないのです。
時間に対する意識の違い
私は今、両方の観点から気持ちが分かります。
日本人は時間で動いているから、時間に遅れると、その後の仕事やさらにその後の仕事に影響するということ。
だから迷惑をかけない為に、時間は正確でなければいけないという気持ちが強いんです。
しかしハワイの人々は人生でせかせかすることがないから、待たせることにも申し訳ない気持ちはないのです。
時間で物事を考えないのです。
のんびりしたハワイだからこそ許されることなのかもしれません。
この時間に対する考え方はその土地の生活スタイルによって築かれたものだから、どっちが正しいとかはきっとないのだと思っています。
私は日本時間もハワイ時間も両方好きです。